通所リハビリ ブログ
通所リハビリブログ
片手で調理が可能なまな板!
2020-11-10
皆さん!こんにちは!
今回は、今が旬の柿を切ってみました!
在宅に於いて、家事動作を実施している利用者様、特に女性の利用者様は、大変興味を示されていました

今回取り寄せたまな板は、まな板上に具材等を固定させる事で、具材は動かず、簡単にそして安全に誰でも片手で切る事ができるといった用具です
片麻痺の利用者様も、身体の使い方、動かし方を練習する事で、代償動作等、非対称的な動きが強まる事なく、安全にそして疲労感も少なく調理動作が行えるようになりますよ

これからも、利用者様が、安全にそして楽しく在宅での日常生活動作が送れるように、色々な福祉用具などを取り寄せていきたいと思いますので、皆さんお困りな事があれば、遠慮なくご相談下さい

通所リハビリテーション さくらがわ たより 10月号!
2020-11-09
皆さん こんにちは!
通所リハビリテーション 作業療法士の岩渕です。
今日は、通所リハビリテーション さくらがわ たより 10月号が発行されましたので、紹介します
今月の表紙は、秋桜です

送迎の帰りに、筑波山を背景に奇麗な秋桜畑があったとの事で、デイのスタッフが撮ってきてくれました

リハビリロード inさくらがわ Part④
2020-11-07
つくし湖ドライブ ~秋の紅葉狩り~ 開催のお知らせ!!
2020-11-03
皆さん こんにちは!!
通所リハビリテーション 作業療法士の岩渕です。
秋もだいぶ深まり、この辺も少しずつではありますが、葉が色づき
始めてきましたね~
私が、学生時代に過ごした、栃木県大田原市
の隣にありました、那須町は今が紅葉
の見頃のようで、那須連山が綺麗に紅く
色づいているようです
これからは、冬にかけて、那須連山はこれまた綺麗な冬景色
に変わっていきますよ
皆さん
那須町は知ってますか~

話が少し飛びましたが
、今年も秋の紅葉狩りを11/9~11/13にかけて開催します
今年は、つくし湖へ行く予定となっています
だいぶ葉も紅く
色づいてきたので、当日は綺麗な光景が見られると思いますよ~
皆さん
楽しみにしていてくださいね~